  | 
  | 
  | 
 
  | 
 
  
 
 
 
■目次 
 | 
  | 
 
 
 | 
 
◇暖かさのある老人ホーム・・・・・施設長 清水利祐 
 
◇一年の歩み・・・・・施設長 
 ・お花見・・・・・寮母 
 ・バスショッピング・・・・・寮母 
 ・バスハイク・・・・・寮母 
 ・運動会・・・・・寮母 
 ・納涼祭・・・・・寮母 
 ・敬老祭・・・・・寮母 
 ・物故者慰霊祭・・・・・寮母 
 ・のど自慢大会・・・・・指導員 
 ・クリスマス、年忘れ会・・・・・寮母 
 ・節分会・・・・・寮母 
 ・誕生会・・・・・寮母 
 ・映画会・・・・・寮母 
 ・ホーム喫茶・・・・・寮母 
 
◇クラブ活動 
 ・書道クラブ・・・・・寮母 
 ・詩吟クラブ・・・・・寮母 
 ・手芸クラブ・・・・・寮母 
 ・囲碁、将棋、オセロクラブ・・・・・寮母 
 ・折り紙クラブ・・・・・寮母 
 ・大正琴クラブ・・・・・寮母 
 ・歌、楽器クラブ・・・・・寮母 
 ・生花クラブ・・・・・寮母 
 
◇目で見る一年 
 
◇デイホームの一日・・・・・寮母主任 
 
◇デイホームの一年・・・・・寮母主任 
 
◇家族の声 
 ・母の笑顔・・・・・ご家族 
 ・一生を文学で・・・・・ご家族 
 ・私の妻・・・・・ご家族 
 ・母との会話は読心術で・・・・・ご家族 
 ・福祉に支えられて・・・・・ご家族 
 
◇随想(自由課題) 
 ・優しさの本質・・・・・事務 
 ・離れてみてわかること、想うこと・・・・・指導員 
 ・夢について・・・・・寮母 
 ・現在、そしてこれから・・・・・寮母 
 ・旅の思い出・・・・・寮母 
 ・主人の思い出・・・・・寮母 
 ・ふるさとを思う・・・・・寮母 
 ・今思う事・・・・・寮母 
 ・お年寄とのご縁・・・・・寮母 
 ・転職して見ての自分・・・・・寮母 
 ・Dream on...・・・・・寮母 
 ・癒す・・・・・寮母 
 ・職員となって・・・・・寮母 
 ・その人がいないと困るような貴重な存在・・・・・寮母 
 ・私のボランティア活動記録より・・・・・ボランティア 
 ・縁結びは行け花・・・・生花クラブ講師1 
 ・20個のりんご・・・・・エームサービス・マネージャー 
 
◇利用者の声 
 
◇新人紹介(平成5年5月〜平成6年4月採用) 
 
◇ご寄付・ご寄贈者名簿 
 
◇職員紹介 
 
◇あとがき 
 
 | 
 
  | 
 
| 
 | 
 
  | 
 
  | 
 
 
 | 
 
 
 | 
  | 
 | 
  |