  | 
  | 
  | 
 
  | 
 
  | 
 
  | 
 
 
  | 
特別養護老人ホームってどういうところですか? | 
 
 
|   | 
  | 
 
 
  | 
介護が必要なお年寄りに対して、入浴、排泄、食事、機能訓練、健康管理などの身の回りのお世話(介護サービス)を行っています。 | 
 
 
  
 
  | 
どんな人が入所できるのですか? | 
 
 
|   | 
  | 
 
 
  | 
介護保険被保険者証の要介護1〜5と認定された方で、常時介護が必要な方です。 | 
 
 
  
 
  | 
どうやって申し込むのですか? | 
 
 
|   | 
  | 
 
 
  | 
(墨田)区役所の高齢者福祉課でお申し込みできます。また、区内の各特別養護老人ホーム及び地域包括支援センターでもお申し込みをお受けしています。 
 墨田区では平成15年4月から入所判定基準を定め、各施設ごとに「入所検討委員会」を設置して、優先度の高い方から入所していただいております。 
 受け付けは随時行なっておりますが、年3回の入所検討委員会の実施に合わせ、委員会開催前月(6月、10月、2月)の末に一旦受付を区切り、それまでの申込書を集約した上で再順位付けを行います。 
 | 
 
 
 | 
 
 | 
 
 
 | 
 
 
 | 
  | 
 | 
  |